シータヒーリングの書籍「病気と障害」からのシリーズで、身体の神秘的な素晴らしさをお伝えしています。

憤りと真菌とスイーツ

ウイルスにはホスト(宿主)が必要

リンパ系が運ぶもの〜そして許し

骨折と絶望の癒し〜骨は虹色

筋肉と自信〜ある日の音楽レッスンから

 

今日は筋肉についての話題です。

『筋肉は、自分はからだで最も重要な部分だと思っています。リンパ系を動かしているのは筋肉であり、筋肉は自分の仕事に誇りを持っています。筋肉は、勇敢さや大胆さを意識しています。筋肉は人が自分についてどう思っているかに深く関わっています。

筋肉は強く、頑固になることがあり、緊張感をその中に閉じ込めます。筋肉は自分が手綱をとろうとしがちで、頑固さに関わる問題を持っています。

筋肉は慈しまれるのが大好きで、話しかけられるのも好きです』

『自分が優位にたっているという意味ではなく、真の意味での「自信」があるかどうか、また、自尊心、脆弱性などのテーマの思い込みに関係があります』

書籍「シータヒーリング 病気と障害」P219より。

 

 

つい先日のヴァイオリンレッスンで、筋肉の話になりました。

 

楽器演奏で自分の想う演奏をするには、しなやかな身体の動きが必要ですが、ヴァイオリンなど弦楽器は微妙な動きの違いで、大きく結果が変わります。

小学生の生徒さんのレッスンのとき、自分が想うように弾けないフレーズのところを取組んでいたとき、生徒さんが、自分のひっかかっているポイントは『筋肉が収縮しているからできない』と気づいたことがありました。

(何でもそうですけれど、本人が気づくって本当に大切ですね。だからレッスンなど教える立場のときは、本人が気づき、先に進みたくなるようにいかに関わるかって、常にセンスを問われている感じがします)o0377019612748035435

筋肉が収縮している〜と本人がいうので、

『筋肉はほめられると喜んで、やる気満々になるんだよ。うまく弾けないな、と思ったとき、いじわるなおばあさんが説教するみたいに練習しようとすると、余計自分の筋肉が収縮しちゃうんだよね。だから筋肉がのびのびと動けるように、やり方をわからせてあげてね。』

と伝えました。

そのとき、レッスンに付き添っていたお母様が、「身につまされます。」と突然腕をグルグルまわして全身の伸びを始めました。

???

お尋ねすると、子育てのことで何か響いたところがあったそうです。

確かに子育て中のお母さんは、いろいろお悩みもあることでしょう。。頑張ってしんどかったんですね。。

 

生徒さんとの対話はもう少し続きました。

『身体には何ていったって堅いところがあるのよ。何だと思う?』『骨!』『そう。だから筋肉は柔らかくしたって、堅い骨が支えてくれているから、大丈夫なんだよ』

(筋肉を緩めてもいいと緊張感がとれたご様子。安心ってホント大切ですね)

 

自分の筋肉を慈しむことは、自分がやろうと思えば、誰でもやり方は本能的に知っています。

「自信もって!」とアドバイスをもらっても、イマイチピンとこない方もいるかもしれません。

けれども、誰でも勇敢さや大胆さの資質や誇り、自尊心、または頑固さや緊張感などの要素を自分の内側に持っています。

自分の筋肉の調子が勇敢さや大胆さ、誇りや自尊心に関わると知ると、目に見えない自分の資質を育てたかったら、筋肉の状態を整える(運動やマッサージ)なんて、わかりやすいアプローチだと思いませんか。

 

創造主につながるシータヒーリングや音楽ヒーリング・オリジナルヒーリングや音楽レッスンをご提供しています。

*シータヒーリングについて詳しくお知りになりたい方はこちらをお読みください