お茶会のご感想3いただきました。シェアのご了承ありがとうございます。
本当に本当にステキなお時間を
ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノクリスタルチューナーの扱い方を目の当たりにして
こうも変わるものか!と驚きつつ
早速、実践しています。あの場で引き起こされた様々な出来事が
本当に貴重なものでした。キラっキラしていたというか。。持参したサザレの連を手に取ったみきさん
まるで赤ちゃんをあやすようで、美しいってこれだー、と思いました(//∇//)これからの寒さは厳しくなるようですが
どうぞお体ご自愛くださいますよう(〃’▽’〃)本当に沢山の貴重な体験
重ねて、ありがとうございました!
『引き起こされた様々なキラっキラな出来事^^』を共同創造してくださってありがとうございます。
サザレが、手のなかで次々に綺麗に輝いてくるのは、本当に楽しいひとときでした。大切な石を触らせてくださってありがとうございました!
人を含めどんな存在も、その存在がもつ神聖さにフォーカスし、敬い慈しむと輝きだす、そんな風に私は思っています。
私たち一人一人が抱えている問題は、神聖さの輝きに気づくためのもの。
問題がある時は、問題が解決に導かれた暁に明らかになる意図〜を逆探知する、なんて見方もゆとりを生むかもしれませんね。
美しい〜といっていただき、思いがけず、ありがとうございます。
美は世界のあちこちにいつもあるから、美にフォーカスすると美が現れるのでしょうね。そんなことをふと思いました。
クリスタルチューナー。。
あ、あれは、クリスタルチューナーという名前でしたね!(音叉なので名前に気をとめていませんでした^^;)
気づくとオリジナルな使い方になっていたようで、ご好評なワークとなりました。ご興味ある方はWSやお茶会などでご体験いただけます。
楽しいひと時を分かちあえ、ご参加本当にありがとうございました。
次回の、お茶会〜生演奏瞑想タイムつき〜は1月14日 です。また3名様以上のリクエスト開催承っています。
どうぞお気軽にご参加下さい。